歯科と院内感染予防
皆さん、こんにちは!
久里浜駅の駅前にある歯科、久里浜グリーン歯科です。
さて、今回のテーマは、「感染予防」です。
この「感染予防」という単語。
病院などでよく聞かれると思いますが、歯科医院においても大事なキーワードとなっています。
病気の人の血液、だ液が、いろいろな機械器具を介して、感染症を引き起こす可能性があることは、 以前からさまざまなメディアで 取り上げられ、皆様もご存知かと思います。
この感染症の中に、エイズやB型肝炎、C型肝炎などの危険な病気も含まれており、近年さまざまなウィルスによる院内感染が問題となってきています。
当然、歯科医院においても感染予防対策は急務となっております。
にも関わらず、衛生管理の意識が低い歯科医院も少なくなく、最近もニュースに取り上げられていましたね。
衛生管理に力を入れている医院では、標準予防策(スタンダードプリコーション)と言われる、 すべての人は伝播する病原体を保有しているという前提で対策を行っています。
そのために必要なことは、物理的に患者さん同士の感染が起こり得ない対策です。
手前味噌で恐縮ですが、当院の対策をご紹介しますと、
1) オートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)
⇒ 器具を滅菌する為の機械です。
高圧・高温の蒸気で細菌を完全に死滅させる事ができます。
基本的に蒸留水が使用され、歯を削る器具も、一人一人この機械で滅菌したものを使用しています。
2) 超音波洗浄器
⇒ 使用された器具を洗浄液(薬品)入りの容器の中にひたし、超音波の振動で汚れを落とす機械です。
3) 瞬間紫外線殺菌装置
⇒ 紫外線の強力な殺菌力によって、細菌を数秒で死滅させる装置です。
4) 乾熱滅菌器
⇒ガラスビーズを270℃まで上げ、綿球、ブローチ、ファイル、バーなど、小器材を3~10秒で滅菌します。
5 )薬液消毒
⇒ 消毒用エタノール、ハイアミン、タイフレッシュエース、ステリハイド(グルタールアルデヒド)、次亜塩素酸ナトリウム等。
その他、バー等の削る器具は使用後、オートクレーブで滅菌し、治療毎に交換使用しています。
あとはガーゼ、綿等も毎日オートクレーブで滅菌処理していますし、技工所に出す石こうにも消毒されたものを使用しています。
もちろん、単に機器を導入するだけでなく、それを利用・管理するドクターやスタッフに対しても徹底して教育し、チェックを続けていくことが、 歯科医院としての義務でもあると考えています。
久里浜グリーン歯科:https://www.kurihamagreen-dental.jp/
〒239-0831 神奈川県横須賀市久里浜1-3-17 鈴栄メディカルビル 3F
「京急久里浜駅」「JR久里浜駅」どちらからも徒歩約1分
診療時間:9:30~12:30/14:30~19:30
休診:祝日